特殊清掃・除菌消臭の専門会社として活動しております。              
TRS株式会社   
特殊清掃専門会社 特掃リセットスマイル
 
ご相談専用ダイヤル
☎0120-339-556
 
見積り・相談は無料です
年中無休24時間受付土日祝日,盆正月もご相談ください!
愛知・岐阜・三重・静岡は即日お見積可能です。夜間のお見積も承っております。 
 
企業・管理会社等の法人様、官公庁との取引実績も多数ございます。(インボイス登録済)
 
当社の完全消臭施工には消臭保証が付帯されております
 
 
 
当社の施工方法は特掃隊®(株式会社リスクベネフィット)が有する特許
 
【特許第6723569号】故人及び/又は動物の放置された部屋の消臭方法
【特許第6624753号】火災事故のあった部屋の消臭方法
 
を加盟業者として使用し、施工しております。
 
注意)当社の施工を模倣することは特掃隊®(株式会社リスクベネフィット)の有する特許に対して特許侵害にあたります。絶対におやめください。
 
     ~・主な施工項目・~
 
 ・特殊清掃(孤独死・自殺・事件・糞尿)
 ・除菌消臭作業(死臭・生活臭・タバコ臭・ペット臭・カビ臭等)
 ・遺品整理、不用品処分
 ・火災復旧に伴う消臭作業
 ・水害による床下除菌作業
 
2024/9/8

愛知県岡崎市にて特殊清掃の施工:TRS株式会社

 
今回、ご依頼をくださった依頼主様は当社が愛知県岡崎市のマンションで他のお部屋の施工をしていた時にお会いしました。知り合いが紹介してくれた特殊清掃業者が特殊清掃と消臭作業を施工したそうです。臭気が残っている状態だったが、知り合いの紹介だったので文句が言えずに困っていた時に偶然にも階下でゴミ部屋清掃後の脱臭作業をしていた当社作業員に会いました。
 
お話を聞きお部屋を拝見させていただいた所、クッションフロアの溝部分に体液が残っていてそこから死臭が漂っていました。高濃度オゾン燻蒸作業中は階下の部屋は入れないのでその時間を使って体液の浸食状況の確認をして手直し施工を行ないました。施工要領はCF剥がし後、除菌洗浄をして高濃度オゾン燻蒸作業をします。その後コーティング作業を施し仕上げの消臭作業で完成です。臭気は消えており依頼主様も安心していました。
 
 
特殊清掃は経験を重ねる事によって、汚染に対する処置の引き出しが増えます。即ちケースバイケースで対応する事が出来るようになります。
 
孤独死現場の初期対応は
 
簡易除菌⇒汚染物梱包・除去⇒汚染箇所除菌洗浄⇒初期消臭 です。この初期対応時にしっかり汚染箇所の特定と範囲を把握することが重要です。
 
ここから家財撤去、一部解体を含めた完全消臭作業に移行していきます。
 
 
 
 
 
特殊清掃手直し前
 
見た目は清掃完了をしている状態です。
 
特殊清掃手直し前2
 
 
床材を剥がすと体液が浸透しているのがわかります。これが残っている限りいくら表面上の消臭をしても臭気は取れません。
 
 
 
体液を洗浄し高濃度オゾンを使い消臭処理をした後、コーティング塗料を塗布して完了です。
 
特殊清掃手直し後
 
 
 
 
ここまで施工を行えば臭気も完全に消えてクッションフロアと壁紙を貼れば入居可能になります。当社では完全消臭のご依頼に対しては消臭保証付き施工をしております。
 
この施工方法は特許技術の為、(株)リスクベネフィット及び特掃隊®加盟業者のみが施工できる完全消臭作業です。この特許技術をまねた特殊清掃業者が多数存在します。ご注意ください。